ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 16 (1996-1997)

近代ドイツの教会・学校行政機構図(II)

http://hdl.handle.net/10513/88
http://hdl.handle.net/10513/88
b613dc12-a60a-4632-973e-b33e1da49ee8
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo16_2-04.pdf kiyo16_2-04.pdf (707.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 近代ドイツの教会・学校行政機構図(II)
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高等宗務局
キーワード
主題Scheme Other
主題 州宗務局
キーワード
主題Scheme Other
主題 州学務委員会
キーワード
主題Scheme Other
主題 教会会議体制
キーワード
主題Scheme Other
主題 国家監督教会体制
キーワード
主題Scheme Other
主題 教会礼拝式序
キーワード
主題Scheme Other
主題 Oberkonsistorium
キーワード
主題Scheme Other
主題 Provinzialkonsistorium
キーワード
主題Scheme Other
主題 Provinzialsculkollegium
キーワード
主題Scheme Other
主題 Synodalverfassung
キーワード
主題Scheme Other
主題 Episkopalverfassung
キーワード
主題Scheme Other
主題 Kirchenagende
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 増井, 三夫

× 増井, 三夫

増井, 三夫

ja-Kana マスイ, ミツオ

Search repository
Masui, Mitsuo

× Masui, Mitsuo

en Masui, Mitsuo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論の課題は,①教育行政官庁の特に宗務行政官庁からの独立を教育行政の<近代化>乃至<専門機開化>の礎石と,楽天的と云っていい程に,評価することは改革立法史との整合性を得られるのか,②教育監督機構の行政的整備が国民の社会的意識成型の装置化していく可能性,を探索すると云う二点にあった。考察の結果はE.R.フーバーと0.ヒンツェの定式(1808年以降の教会体制改革=完全に教会の国家化)を追認する以上をなしえなっかたが,その国家化の庶理的バックボーン一国民のクルトゥーア(文化)に対する行政的整序化と「教育警察」国家観に基づく国家後見的「民衆陶冶」-が幾分浮彫的に点描されたのではないかと考えている。この限られた考察枠内からすると,上記①は既述したように制度の近代に特有な両義性の一極を評価したものであるという理解も成立しうるかもしれないが,しかしこの場合にあっても一極評価の意義それ自体が改めて検討に付されなければならなくなるであろう。本論ではその意義を見い出し得なかった。今問われるべきは制度の<近代性>の実態であろう。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Die Zentral-und Landverwaltungsbehorden fur den Kirchen und offentlichen Schulen wurden funfmal im Jahre 1808, 1815, 1817, 1825 und 1846 gebessert. Die historische Forschungen der Erziehung haben keinen genauen Kenntnissen uber disen Zentral-und Landverwaltungswesen angesammelten. Meine Studie hat die Absicht, diesen Vefassungsreformationen von den folgenden drei Seiten klarzumachen ; i )die Dualitat der burokratischen Landvenvaltungswesen, ii ) die staatlichen Kirchenverfassung, iii) die staatlichen Vereinigung der offentlichen Schulverwaltung.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 16, 号 2, p. 389-401, 発行日 1997-03
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:37:23.624653
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3