ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 16 (1996-1997)

新潟県名立川の水文環境

http://hdl.handle.net/10513/99
http://hdl.handle.net/10513/99
982bee46-52bf-4d34-8bfc-2f74305a8ea5
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo16_2-21.pdf kiyo16_2-21.pdf (318.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 新潟県名立川の水文環境
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 河川水質
キーワード
主題Scheme Other
主題 電気伝導度
キーワード
主題Scheme Other
主題 滞留時間
キーワード
主題Scheme Other
主題 融雪
キーワード
主題Scheme Other
主題 名立川
キーワード
主題Scheme Other
主題 river water quality
キーワード
主題Scheme Other
主題 electric conductivity
キーワード
主題Scheme Other
主題 residence time
キーワード
主題Scheme Other
主題 snowmelt
キーワード
主題Scheme Other
主題 Nadachi river
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 佐藤, 芳徳

× 佐藤, 芳徳

佐藤, 芳徳

ja-Kana サトウ, ヨシノリ

Search repository
Sato, Yoshinori

× Sato, Yoshinori

en Sato, Yoshinori

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新潟県西部名立川において,流量および水質の時間的・空間的変化から,流域における流出の特徴や地下水質の進化について考察した。その結果,融雪期を除いて,流域への降雨はすみやかに河川に流出し,降雨流出の減衰も早いこと,低水位時には,河川水質は地下水の影響を強く受けていること,電気伝導度は中流部で高く,最下流部でやや低くなっていること,主要化学成分組成については,上流部でCa-HCO_3型であるが,下流部では中間型となっていることなどが明らかになった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A hydrological environment of the river basin is characterized by river runoff, water quality and the residence time of groundwater. In this study, the discharge and water quality have been investigated in Nadachi River basin, where the amount of annual precipitation is 1,800mm-2,000mm in the coastal area and 2,300mm-3,000mm in the mountainous region. As in winter snow falls as deep as three meters in the upper area, the river rises in March and April. In the steep upper region, a rainfall immediately flows out to the river except winter. The river is subjected to a low-water flow, when the greater part of the flow consists of groundwater. According to groundwater qualities, it is known that the concentrations of Na^+ and HCO_3^- increase in process of time. Then, the ratios of Na^+ and HCO_3^- to the total amount of cation and anion were calculated. The ratio of Na^+ in the lower reaches was higher than that of the upper reaches, but the ratio of HCO_3^- was reversely higher in the upper reaches. As the results of this study, the electric conductivities of river water increaced in process of flow, but in the lowest reach the value slightly went down. Therefore, it is considered that the long residence time groundwater dischaged up to the middle reach. The type of water quality was Ca-HCO_3, in the upper reaches and it changed to the intermediate type in the lower reaches.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 16, 号 2, p. 631-637, 発行日 1997-03
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:37:11.636994
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3