ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 24 (2004-2005)

上越地域の湖の水文環境

http://hdl.handle.net/10513/202
http://hdl.handle.net/10513/202
6e6cf97d-d6b3-4df5-8748-690511a4ea87
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo24_1-11.pdf kiyo24_1-11.pdf (524.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 上越地域の湖の水文環境
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 水文環境
キーワード
主題Scheme Other
主題 湖
キーワード
主題Scheme Other
主題 酸性化
キーワード
主題Scheme Other
主題 電気伝導度
キーワード
主題Scheme Other
主題 安定同位体
キーワード
主題Scheme Other
主題 上越地域
キーワード
主題Scheme Other
主題 hydrologic environment
キーワード
主題Scheme Other
主題 lake
キーワード
主題Scheme Other
主題 acidification
キーワード
主題Scheme Other
主題 electoric conductivity
キーワード
主題Scheme Other
主題 stable isotopes
キーワード
主題Scheme Other
主題 Joetsu district
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 佐藤, 芳徳

× 佐藤, 芳徳

佐藤, 芳徳

ja-Kana サトウ, ヨシノリ

Search repository
Sato, Yoshinori

× Sato, Yoshinori

en Sato, Yoshinori

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 湖の水文学的性質は,周辺地域の自然環境を強く反映するだけでなく,社会活動の影響も受けているため,環境モニターとして注月を集めている。本研究では,主に新潟県上越地域の湖を対象として,水質を中心とした水文学的性質について考察した。その結果,湖水のpH値には地域的な変化があり,特に山稜部の一部の湖において,酸性化の徴候が認められた。また,電気伝導度においては,主に自然的因子に支配されるものの,社会活動の影響もみられた。主要化学成分組成では,大きく3タイプに分類でき,海岸部,山稜部,内陸部でそれぞれ異なる特徴があり,水素及び酸素の安定同位体組成においては,明確な高度効果が認められた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Lake hydrology has been investigated in natural and artificial lakes of Joetsu district in Niigata prefecture, where various kinds of lakes are distributed. To clarify the chemical and isotopic characteristics of the lake, pH values, electric conductivities, major dissolved ions and the stable isotopic ratio of hydrogen and oxygen were measured. The pH values ranged from 4.96 to 7.50, and those of the lake in ridge crests exhibited acidic properties, while those in a coastal area and mountainous area were alkalescent. Ion compositions were divided into three types: Na-Cl type in the lake of a coastal area, Na-Cl type with a low electric conductivity in the lake of ridge crests, Ca-HCO_3 type in the lake of inland areas. The close relation between the altitude and the isotopic compositions of hydrogen and oxygen has been clearly recognized; as forδD values and δ^<18>O values, the slope of the regression line was similar to the standard value of meteoric waters, and the d-excess values were analogous to that of the side of the Sea of Japan.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 24, 号 1, p. 161-170, 発行日 2004-09
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:57:58.195085
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3