ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 19 (1999-2000)

談話における結束性とその指導(1) : 同一物指示について

http://hdl.handle.net/10513/307
http://hdl.handle.net/10513/307
9a54a505-10f5-4192-9cc1-cd67d0557711
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo19_2-25.pdf kiyo19_2-25.pdf (756.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-25
タイトル
タイトル 談話における結束性とその指導(1) : 同一物指示について
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 照応表現、前方照応
キーワード
主題Scheme Other
主題 先行詞
キーワード
主題Scheme Other
主題 後方照応
キーワード
主題Scheme Other
主題 結束性
キーワード
主題Scheme Other
主題 外界照応
キーワード
主題Scheme Other
主題 同一物指示
キーワード
主題Scheme Other
主題 snaphora
キーワード
主題Scheme Other
主題 antecedent
キーワード
主題Scheme Other
主題 cataphora
キーワード
主題Scheme Other
主題 cohesion
キーワード
主題Scheme Other
主題 exophora
キーワード
主題Scheme Other
主題 reference
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 SSUB:英語
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 加藤, 雅啓

× 加藤, 雅啓

加藤, 雅啓

ja-Kana カトウ, マサヒロ

Search repository
Kato, Masahiro

× Kato, Masahiro

en Kato, Masahiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 英語の話し手は,ある一節を読んだり,聞いたりすると,それがテクストを成しているか,そうでないか容易に判断することができる。このことから,テクストには,そのまとまりを保証している何らかの特徴が存在し,話し手はこれを手がかりにして判断していると考えることができる。それでは,何がテクストであり,何がテクストでないかを判断する客観的な言語的特徴とはどのようなものなのか。本稿では,英語の文章を正しく理解したり,さらに進んで英語で話をしたり,文章を書いたりするときに,まとまりのあるものにするために必要な言語的な手段を具体例を挙げて見ていくことにする。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper presents a comparative pragmatic analysis of cohesion in English and Japanese discourse. If a speaker of English or Japanese hears or reads a passage of the language which is more than one sentence in length, the speaker usually identifies without difficulty whether it forms a text or is just a collection of fragments of sentences. This paper inquires into what makes the difference between the two with special reference to reference in the framework of Halliday and Hasan (1976).
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 19, 号 2, p. 733-746, 発行日 2000-03
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:35:39.668809
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3