ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 28 (2009)

ガ分裂文の談話機能

http://hdl.handle.net/10513/373
http://hdl.handle.net/10513/373
f42eaca5-9611-4538-b6d7-22ac4accf7d5
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo28-12.pdf kiyo28-12.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-25
タイトル
タイトル ガ分裂文の談話機能
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 分裂文
キーワード
主題Scheme Other
主題 ガ分裂文
キーワード
主題Scheme Other
主題 前項焦点文
キーワード
主題Scheme Other
主題 後項焦点文
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 加藤, 雅啓

× 加藤, 雅啓

加藤, 雅啓

ja-Kana カトウ, マサヒロ

Search repository
Kato, Masahiro

× Kato, Masahiro

en Kato, Masahiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,日本語の分裂文のうち,ガ分裂文を巡る議論を概観し,天野(1995a,b)で提案されているガ分裂文の判定条件に不備があること,砂川(2005)で主張されているガ分裂文の分類の妥当性を検討した後,関連性理論の枠組みによってガ分裂文に関する新たな代案を提示するものである。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This article deals with the functional properties of Japanese ga-clefts in news reports. The main points argued here are ⅰ that Amano’s (1995a, b) test framework which is designed to distinguish two options for ga-clefts is not in fact sufficient to do so; ⅱ that in the framework of Relevance Theory, an alternative analysis can be proposed which claims that ga-clefts can be adequately accounted for without appealing to the semantic/pragmatic notions such as presupposition and focus, information structure, “direction of spesificity” and so on; and ⅲ that Japanese ga-clefts can be classified into three subcategories.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 28, p. 119-130, 発行日 2009-02
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:42:36.131792
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3