ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 26 (2007)

フリードリヒに帰せられた諸作の真贋に関する論考(5) : BS所収の油彩画

http://hdl.handle.net/10513/489
http://hdl.handle.net/10513/489
b08fee64-e29a-4105-aa71-eca912c4690c
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo26-17.pdf kiyo26-17.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-07-31
タイトル
タイトル フリードリヒに帰せられた諸作の真贋に関する論考(5) : BS所収の油彩画
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 フリードリヒ(1774~1840)
キーワード
主題Scheme Other
主題 カールス(1789~1861)
キーワード
主題Scheme Other
主題 ダール(1788~1857)
キーワード
主題Scheme Other
主題 ベック(1811~1873)
キーワード
主題Scheme Other
主題 油彩画
キーワード
主題Scheme Other
主題 真贋の問題
キーワード
主題Scheme Other
主題 C.D.Friedrich
キーワード
主題Scheme Other
主題 C.G.Carus
キーワード
主題Scheme Other
主題 J.Chr.C.Dahl
キーワード
主題Scheme Other
主題 J.Fr.Boeck
キーワード
主題Scheme Other
主題 Olgemalde
キーワード
主題Scheme Other
主題 Echtheitsfragen
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 風巻, 孝男

× 風巻, 孝男

風巻, 孝男

ja-Kana カザマキ, タカオ

Search repository
Kazamaki, Takao

× Kazamaki, Takao

en Kazamaki, Takao

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 フリードリヒに関する研究書や画集には彼の作とは認めがたい多くの作品が依然として掲載され続けている。私はこれまでそのような作品の数々をC.G.ka-rusu等他の作家に帰する試みを行ってきた。本稿ではBS(Helmut Borsch-Supan・Karl Wilhelm Jahnig, Caspar David Friedrich, Gemalde, Druckgraphik und bildmassige Zeichnungen, Munchen 1973)所収のフリードリヒの作とは思われない以下のような油彩画を取り上げ,真作か否かを論及したい。I<<夕映えの海岸風景>>(図1),II<<バルト海の漁船(夕べの海上)>>(図13),III<<霧靄>>(図15),IV<<棚引く雲(リーゼンゲビルゲに懸かる雲)>>(図20),V 1901年のフリードリヒの生家の火災で損傷を受けた5点の油彩画: <<難破船の見せる岩だらけの海岸>>(図25),<<月下の北地の山岳風景>>(図28),<<シュタールガールト城>>(図31),<<漁師のいるハルツ風景>>(図33),<<ウッテヴァルダー・グルント(サクセン・スイスの岩の峡谷)>>(図34),VI<<滝のある樅の森>>(図36),VII<<山の湖のある朝の風景>>(図40),VIII<<バルト海の岸辺の大岩の間の漁船>>(図41),IX<<二人の男のいる夕景色>>(図43)。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In Friedrichsbuchern stehen noch immer die vielen Werke, dessen Echtheit in Frage gestellt werden sollte. Ich habe bisher die Versuche gemacht, solche Werke dem anderen wie C.G. Carus zuzuschreiben. In dieser Schrift nehme ich die Olgemalde in BS (Helmut Borsch-Supan・Karl Wilhelm Jahnig, Caspar David Friedrich, Gemalde, Druckgraphik und bildmassige Zeichunungen, Munchen 1973), dessen Autorschaft Friedrichs mir zweifelhaft scheinen, und diskutiere uber die Authentizitat: I <<Kustenlandschaft im Abendlicht>> (Abb. 1), II <<Fischerboote auf der Ostsee (Abend aif Meer)>> (Abb. 13), III <<Nebelschwaden>> (Abb. 15), IV <<Ziehende Wolken (Wolken uber dem Riesengebirge)>> (Abb. 20), V 5 Werke, die beim Brand Friedrichs Geburutshaus schwer beschadigt wurden; 1 <<Felsiges Ufer mit gestrandetem Schiff>> (Abb.25), 2 <<Nordische Gebirgslandschft bei Mondschein>> (Abb. 28), 3 <<Burg Stargard>> (Abb.31), 4 <<Harzlandschaft mit Jager>> (Abb.33), 5 <<Uttewalder Grund (Felsschlucht in der Sachsischen Schweiz)>> (Abb. 34), VI <<Tannnenwald mit Wasserfall>> (Abb. 35), VII <<Landschaft mit Gebirgssee am Morgen>> (Abb. 40), VIII <<Fischerboot zwischen Findlingen am Ostseestrand>> (Abb. 41), IX <<Abendlandschaft mit zwei Mannern>> (Abb. 43).
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 26, p. 227-255, 発行日 2007-02
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:41:54.352096
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3