ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 26 (2007)

GTAにおけるレベル1の概念化 : 実践場面における質的研究法(2)

http://hdl.handle.net/10513/495
http://hdl.handle.net/10513/495
ce6b9f4b-c7e8-4c25-ba0d-3bab923f7fad
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo26-21.pdf kiyo26-21.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-07-31
タイトル
タイトル GTAにおけるレベル1の概念化 : 実践場面における質的研究法(2)
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 グラウンデッド・セオリー・アプローチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 概念化
キーワード
主題Scheme Other
主題 grounded theory approach
キーワード
主題Scheme Other
主題 conceptualization
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 増井, 三夫

× 増井, 三夫

増井, 三夫

ja-Kana マスイ, ミツオ

Search repository
村井, 嘉子

× 村井, 嘉子

村井, 嘉子

ja-Kana ムライ, ヨシコ

Search repository
松井, 千鶴子

× 松井, 千鶴子

松井, 千鶴子

ja-Kana マツイ, チズコ

Search repository
Masui, Mitsuo

× Masui, Mitsuo

en Masui, Mitsuo

Search repository
Murai, Yoshiko

× Murai, Yoshiko

en Murai, Yoshiko

Search repository
Matsui, Chizuko

× Matsui, Chizuko

en Matsui, Chizuko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 前稿の「実践場面における質的研究法」(増井他2006)では,Straus&Corbinのグランデッド・セオリー・アプローチ(以下,GTA)を学位論文執筆のさいに容易に使用できるように改良することが目指された。とくに実際の作業で最も手こずるレベル1の概念化に行為モデルをデータ整理の参照系(暫定的観点)として使用し,さらにスーパーバイザーとの議論を入れると,データ整理から第1ステップの概念生成(コーディング)の時間と精度は改善された。しかし,同時に,個人差が大きいという新たな問題点も明らかとなった。その原因として次の2点があげられる。(1)参照系の操作が簡略化されていない。(2)具体的なデータにもとづいた演習が不可欠である。この2点を改善するために,今回示すように,操作の手順を具体的に例示して演習を行った。その結果,とくに操作に困難を抱えていた学生と初学者も,スーパーバイズを組み合わせると,かなりの進歩が見られた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The level 1 conceptualization in GTA is specially difficult for graduate students. Because the level 1 conceptualization is a approach unfamiliar for graduate students. For this reason, we are using tha act model as a reference scheme by which they discrimate the propraty from data. This time, in order to promote an understanding of this act model, we explained the basic knowledge of the act model with cases in our seminar. Further we tried to analysis the protocol of class in the O elementary school by using a reference scheme with our graduate students. We got very effective result about our try. Our graduate students was able to male coding of lebel 1 consept by using our procedure more smoothly than before.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 26, p. 299-316, 発行日 2007-02
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:41:49.597444
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3