Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-04-29 |
タイトル |
|
|
タイトル |
本質に迫る問いを生成する対話の過程 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Dialogue Process that Generates Questions on Essence Through Inquiry Learning |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
探究的な学習 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
協働的な学び |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
対話の過程 哲学対話(こども哲学) |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Inquiry learning |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Collaborative learning |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
the process of dialogue |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Dialogue for philosophy(Philosophy for children) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
若林, 匠美
黒岩, 昭伸
掛, 健二
松本, 健義
WAKABAYASHI, Takumi
KUROIWA, Akinobu
KAKE, Kenji
MATSUMOTO, Takeyoshi
|
所属 |
|
|
|
上越教育大学大学院 |
所属 |
|
|
|
上越市立大手町小学校 |
所属 |
|
|
|
上越市立大手町小学校 |
所属 |
|
|
|
学校教育学系 |
所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Graduate School of Joetsu University of Education |
所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Joetsu City Otemachi Elementary School |
所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Joetsu City Otemachi Elementary School |
所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
School Education |
書誌情報 |
上越教育大学研究紀要
en : Bulletin of Joetsu University of Education
巻 40,
号 2,
p. 425-437,
発行日 2021-03-31
|
出版者 |
|
|
出版者 |
上越教育大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2435-9629 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12510473 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |