WEKO3
アイテム
アプロプリエーションとしての学びを促す対話的交流の工夫-読みの交流を促す〈問い〉を用いた実践を通して-
http://hdl.handle.net/10513/00008589
http://hdl.handle.net/10513/0000858955b1b015-ae2b-4312-abee-d3cfe80f7991
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アプロプリエーションとしての学びを促す対話的交流の工夫-読みの交流を促す〈問い〉を用いた実践を通して- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
金子, 善則
× 金子, 善則
|
|||||||
所属 | ||||||||
上越市立大手町小学校 | ||||||||
書誌情報 |
教育実践研究 巻 31, p. 7-12, 発行日 2021-03 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 上越教育大学学校教育実践研究センター | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1047762X |