WEKO3
アイテム
分析アプローチによる道徳授業の再検討
http://hdl.handle.net/10513/121
http://hdl.handle.net/10513/121a07d1b16-26f8-4506-aaa1-239e531b5363
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-05-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 分析アプローチによる道徳授業の再検討 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 分析アプローチ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 道徳教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 道徳授業 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 道徳性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 社会性 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 社会的合意 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | analysis approach | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | moral education | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | moral lesson | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | morality | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | sociability | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | social agreement | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | SSUB:道徳 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
林, 泰成
× 林, 泰成
× Hayashi, Yasunari
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿では,社会科教育における価値教育の方法として提案された分析アプローチを取り上げ,その道徳教育としての可能性と限界について検討する。まず,最初に,分析アプローチの基本構造を説明しつつ,その道徳教育としての側面を照らし出す。つぎに,日常の用語としてはあいまいに用いられている社会性と道徳性の概念を取り上げ,それらの関係を明らかにし,合わせて社会的合意の概念も検討する。最後に,それらの概念に照らして,分析アプローチの有する道徳教育としての可能性は,道徳的社会力の育成を促すという点にあることを明らかにする。 | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | The purpose of this paper is to clarify the significance and the limitation of Analysis Approach in moral lesson. Firstly, the structure of Analysis Approach is explained and its aspect of moral education is revealed. Secondly, the concepts of sociability and morality are examined. Thirdly, the significance and the limitation of Analysis Approach in moral lesson are considered. As a result, it is clear that the significance of Analysis Approach in moral lesson is to foster a moral-social ability. | |||||||||||
書誌情報 |
上越教育大学研究紀要 巻 20, 号 2, p. 389-401, 発行日 2001-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 上越教育大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 0915-8162 | |||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||||
関連識別子 | AN10284863 | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |