ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 20 (2000-2001)

小学校教師の影響を起点とする学習意欲の内在化過程 : (2)事例の分析

http://hdl.handle.net/10513/124
http://hdl.handle.net/10513/124
b8d417eb-2036-426e-af3c-f878e40373e8
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo20_1-06.pdf kiyo20_1-06.pdf (708.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 小学校教師の影響を起点とする学習意欲の内在化過程 : (2)事例の分析
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学習動機
キーワード
主題Scheme Other
主題 内在化
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校教師
キーワード
主題Scheme Other
主題 長期的影響
キーワード
主題Scheme Other
主題 motivation for learning
キーワード
主題Scheme Other
主題 internalization
キーワード
主題Scheme Other
主題 elementary school teacher
キーワード
主題Scheme Other
主題 long-term influence
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中山, 勘次郎

× 中山, 勘次郎

中山, 勘次郎

ja-Kana ナカヤマ, カンジロウ

Search repository
伊藤, 晴美

× 伊藤, 晴美

伊藤, 晴美

ja-Kana イトウ, ハルミ

Search repository
Nakayama, Kanjiro

× Nakayama, Kanjiro

en Nakayama, Kanjiro

Search repository
Ito, Harumi

× Ito, Harumi

en Ito, Harumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,社会化エージェントとしての小学校教師の多様なはたらきかけが,子どもたちの学習意欲に及ばす影響とその内在化過程について検討を加えた。大学4年生および大学院生を対象とした構造化面接にもとづき,様々な回想エピソードが収集・分析された。その結果,教師の条件的・関係的なはたらきかけや,教師自身の態度や信念を起点とした影響,およびそれらを複合的に用いたはたらきかけの影響が区別された。特に複合的はたらきかけは,複数のチャネルを通じて子どもたちを動機づけることによって,より強い動機づけ効果を持ち,また喚起された意欲が多様な発展を見せることが示された。教師が直接的に意図した活動とは異なる価値を内在化したケースが特徴的に見られたが,そのプロセスを見ると,教師からのさまぎまなはたらきかけにもとづいて当該活動経験を積み重ねる中で,子ども自身が当該活動に対する価値を再構成するという段階が含まれていることが見出された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Teachers motivate thier pupils by various way. This study was intended to study the long-term influences of these teacher behaviors, and how children internalize them. University students were interviewed to recall the motivating behaviors of their elementary-school teachers and their influences on them. Various types of teacher-behaviors and their influences were found out. When teachers motivated their pupils by multiple ways of influence, it was indicated to have strong effect on pupils' learning. Many student reported that they have internalized some value which their teacher didn't originally intended to motivate. It suggested that there were restructuring and re-valueing from the point of view of the pupils, and they produced some kind of intrinsic motivation to study.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 20, 号 1, p. 55-69, 発行日 2000-09
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:35:18.465720
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3