ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 20 (2000-2001)

知的障害養護学校教員の個別の指導計画作成に対する捉えの構造

http://hdl.handle.net/10513/137
http://hdl.handle.net/10513/137
7916bc63-8246-4d68-bd10-1539be8293df
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo20_2-12.pdf kiyo20_2-12.pdf (540.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 知的障害養護学校教員の個別の指導計画作成に対する捉えの構造
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 個別の指導計画
キーワード
主題Scheme Other
主題 知的障害養護学校教員
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員の属性
キーワード
主題Scheme Other
主題 individualized teaching program
キーワード
主題Scheme Other
主題 teacher of special school for children with intellectual disabilities
キーワード
主題Scheme Other
主題 teacher attributes
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別支援学校
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 村中, 智彦

× 村中, 智彦

村中, 智彦

ja-Kana ムラナカ, トモヒコ

Search repository
笠原, 芳隆

× 笠原, 芳隆

笠原, 芳隆

ja-Kana カサハラ, ヨシタカ

Search repository
藤井, 和子

× 藤井, 和子

藤井, 和子

ja-Kana フジイ, カズコ

Search repository
安藤, 隆男

× 安藤, 隆男

安藤, 隆男

ja-Kana アンドウ, タカオ

Search repository
Muranaka, Tomohiko

× Muranaka, Tomohiko

en Muranaka, Tomohiko

Search repository
Kasahara, Yoshitaka

× Kasahara, Yoshitaka

en Kasahara, Yoshitaka

Search repository
Fujii, Kazuko

× Fujii, Kazuko

en Fujii, Kazuko

Search repository
Ando, Takao

× Ando, Takao

en Ando, Takao

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,知的障害養護学校教員の個別の指導計画作成に対する捉えの構造を因子分析によって探索することを目的とした。因子分析の結果,「優先性」と「既知性」の2つの因子が抽出され,知的障害養護学校員は個別の指導計画作成を優先的・中核的な職務として捉え,その概要を既に知っていると感じる意識構造にあることが示唆された。さらに,2つの因子の因子得点を用いて,教員の属性が個別の指導計画作成に対する捉えに及ばす影響についての検討を行った。その結果,主事・主任を担当している教員は,担当していない教員よりも,個別の指導計画作成を優先的・中核的な職務として,かつその概要を既に知っていると強く意識していた。また,中学部数員は,小学部教員よりも,個別の指導計画作成を優先的・中核的な職務して強く意識していた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study was designed to explore the factors that compose the consciousness for individualized teaching programs. Four hundred and five teachers from special schools for children with intellectual disabilities were interviewed by questionnaire. The questionnaire focused on questions concerning the consciousness of individualized teaching programs and teacher attributes. The data was analyzed using "factor analysis." As a result, two factors were found: "Priority" and "Known." Through "analysis of variance" with the factor score, teachers with management roles were highly conscious of "Priority" and "Known." Junior high school teachers were highly conscious of "Priority."
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 20, 号 2, p. 433-442, 発行日 2001-03
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:35:02.452873
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3