ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 24 (2004-2005)

日本の音具を教材とした日本音楽の学習 : 小学校低学年を対象として

http://hdl.handle.net/10513/209
http://hdl.handle.net/10513/209
3b34241e-9acc-44fe-bbae-e0912673f5c3
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo24_1-14.pdf kiyo24_1-14.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 日本の音具を教材とした日本音楽の学習 : 小学校低学年を対象として
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本の伝統音楽
キーワード
主題Scheme Other
主題 口頭伝承
キーワード
主題Scheme Other
主題 身度尺の音楽
キーワード
主題Scheme Other
主題 プロセス重視
キーワード
主題Scheme Other
主題 音具
キーワード
主題Scheme Other
主題 非調和成分音
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校音楽
キーワード
主題Scheme Other
主題 Japanese traditinal music
キーワード
主題Scheme Other
主題 oral transmission
キーワード
主題Scheme Other
主題 body-centered music
キーワード
主題Scheme Other
主題 emphasis on process
キーワード
主題Scheme Other
主題 sound sources
キーワード
主題Scheme Other
主題 non-tonal sound elements
キーワード
主題Scheme Other
主題 music education in elementary school
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育実践
キーワード
主題Scheme Other
主題 STYP:小学校
キーワード
主題Scheme Other
主題 SSUB:音楽
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 茂手木, 潔子

× 茂手木, 潔子

茂手木, 潔子

ja-Kana モテギ, キヨコ

Search repository
江谷, 和樹

× 江谷, 和樹

江谷, 和樹

ja-Kana エタニ, カズキ

Search repository
Motegi, Kiyoko

× Motegi, Kiyoko

en Motegi, Kiyoko

Search repository
Etani, Kazuki

× Etani, Kazuki

en Etani, Kazuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 この研究は,小学校の授業における日本音楽の学習場面において,日本文化の中にある発音を目的とした道具(音具)を教材として用いることによって,日本の伝統音楽の特徴を学習することができるかどうかを検証した実践的研究である。研究に当たっては,日本の伝統的な「音具」の音響的特徴や構造の特徴が,日本の楽器と共通の特徴を持っている点,たとえば,音色に自然音の模倣があり,音響学的に非調和成分音を多く含むことなど,音楽学の研究で明らかになった成果を基盤とした。この結果を踏まえて,小学校低学年児童の音楽授業で音具を用いた授業を行った結果,音具を用いた学習から日本の音楽への導入は十分可能であり,また,学習過程で用いた口頭伝承の方法やアンサンブル方法もまた,日本音楽の臨機応変な演奏方法を育むことにつながることが明らかになった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This project consisted of practical research designed to verify whether or not it is possible to use traditional Japanese sound sources to teach students about the special characteristics of traditional Japanese music in an elementary school classroom setting. It is based on musicological studies on certain acoustical and structural characteristics that are shared by traditional Japanese sound sources and Japanese musical instruments, including a tendency to be modeled after natural sounds and to contain a high proportion of non-tonal sound elements. This project showed that it is fully possible to guide young school children toward an understanding of traditional Japanese music by using various traditional Japanese sound sources in music class. Also, the use of one-on-one oral transmission techniques and ensemble instruction was proven to be effective in demonstrating to children the adaptive nature of Japanese music.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 24, 号 1, p. 119-218, 発行日 2004-09
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:58:01.204429
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3