ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 24 (2004-2005)

児童の学習目的と意思決定関連要因との関係

http://hdl.handle.net/10513/219
http://hdl.handle.net/10513/219
f7f5f0ba-ea36-46e6-82ae-98c02d749a83
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo24_2-28.pdf kiyo24_2-28.pdf (803.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 児童の学習目的と意思決定関連要因との関係
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 自律的学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 調べ学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 内発的興味
キーワード
主題Scheme Other
主題 評価懸念
キーワード
主題Scheme Other
主題 依存性
キーワード
主題Scheme Other
主題 autonomic learning
キーワード
主題Scheme Other
主題 academic information-seeking activity
キーワード
主題Scheme Other
主題 intrinsic interest
キーワード
主題Scheme Other
主題 concern for evaluation
キーワード
主題Scheme Other
主題 dependence
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中山, 勘次郎

× 中山, 勘次郎

中山, 勘次郎

ja-Kana ナカヤマ, カンジロウ

Search repository
Nakayama, Kanjiro

× Nakayama, Kanjiro

en Nakayama, Kanjiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,児童の学習目的のちがいが,調べ学習場面における意志決定を促進・抑制する諸要因に対してどのような影響を及ばすかについて検討が加えられた。小学校5・6年生348人を対象として質問紙調査を行った結果,学習目的に関しては,自己決定理論による4段階の動機づけとよく対応する4種類の学習目的が見いだされた。促進要因である情報探索への興味に対しては,予測通り内発的動機づけ傾向が高いと考えられる課題志向が強く関連していた。一方抑制要因である評価懸念と依存性に関しては,能力志向・義務感が強く関連していた。これらの目的は社会的側面の強い目的であり,それが自律的な学習活動を阻害するような方向での影響をもたらしていることは,注目すべきであり,今後詳細な検討が必要であろう。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The aim of this study was to investigate how children's academic goals predict their attitudes affecting their decision-making. Three hundred and forty eight 5th and 6th graders completed the self-report rating scales measuring their academic goals and their intrinsic interest for information-seeking, concern for evaluation, and dependence. Four goals reflecting the 4-step model of motivation (Deci & Ryan, 1991) were identified. As predicted, task orientation significantly predicted their intrinsic interest. On the other hand, ability orientation and obligation orientation predicted their concern for evaluation and dependence. The latter two goals assign their focus to the social aspect of learning. Their correlation to negative attitude towards decision-making suggest the importance of further investigating how adults participate in children's learning activities.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 24, 号 2, p. 769-782, 発行日 2005-03
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:58:27.359240
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3