ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 19 (1999-2000)

<大宇宙の生命世界>と<心象世界> : 「ガドルフの百合」論

http://hdl.handle.net/10513/296
http://hdl.handle.net/10513/296
27e23a3a-a4af-4ecd-979d-19d7b5888d3f
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo19_1-26.pdf kiyo19_1-26.pdf (603.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-25
タイトル
タイトル <大宇宙の生命世界>と<心象世界> : 「ガドルフの百合」論
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 大宇宙の生命世界
キーワード
主題Scheme Other
主題 心象世界
キーワード
主題Scheme Other
主題 心象スケッチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 法華文学
キーワード
主題Scheme Other
主題 vital world in the grate universe
キーワード
主題Scheme Other
主題 image world
キーワード
主題Scheme Other
主題 mental sketch
キーワード
主題Scheme Other
主題 Hokekyo literature
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 小埜, 裕二

× 小埜, 裕二

小埜, 裕二

ja-Kana オノ, ユウジ

Search repository
Ono, Yuji

× Ono, Yuji

en Ono, Yuji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 宮沢賢治の「ガドルフの百合」は、これまで〈宗教〉か〈恋〉かといった問題をモチーフとする小品と考えられてきた。本稿では結末の「おれの百合」が意味する従来の解釈に疑問を呈し、結末の新たな読み替えにもとづき、死は現象世界のもので、さらに大きな生がわれわれを取り囲んでいるという生命観の転換が本作に示されていることを指摘した。そのうえで、そうした現実世界を取りまく〈大宇宙の生命世界〉と、ガドルフが脳裏に見る〈心象世界〉が密接な関わりを持つことを明らかにし、本作が賢治文学の〈心象スケッチ〉と〈法華文学〉の関係を解明する手がかりを与える重要な作品であることを述べた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A lily of Gadolf by Kenji Miyazawa haz been thought as a piece of work,dealing with a theme that which is more important for life,‘Religion' or ‘Love'. However, with strating to suspect the traditional interpretation of the end of this story, I will point out that this story asserts that death is belonging to thephenomenal world and we are surrounded by farther vital world. Furthermore,I will clarify that ‘vital world in the grate universe' which is surrounding our actual world and ‘image world' in sight of Gadolf are conserned with each other closely. And I will express my opinion that “A lily of Gadolf” is a very important work which give us the key point that we can see relation between ‘Mental sketch' and 'Hokekyo literature'.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 19, 号 1, p. 370-380, 発行日 1999-09
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:35:51.394064
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3