ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 26 (2007)

教師の「注意言葉」に対する中学生の受けとめ方

http://hdl.handle.net/10513/491
http://hdl.handle.net/10513/491
b99a63f3-b941-4b6f-8dc5-5944f1fb014a
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo26-26.pdf kiyo26-26.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-07-31
タイトル
タイトル 教師の「注意言葉」に対する中学生の受けとめ方
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 教師の注意言葉
キーワード
主題Scheme Other
主題 説明
キーワード
主題Scheme Other
主題 生徒指導場面
キーワード
主題Scheme Other
主題 中学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 Teacher's advising words
キーワード
主題Scheme Other
主題 explanation
キーワード
主題Scheme Other
主題 student guidance situation
キーワード
主題Scheme Other
主題 junior high students
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 STYP:中学校
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 中山, 勘次郎

× 中山, 勘次郎

中山, 勘次郎

ja-Kana ナカヤマ, カンジロウ

Search repository
三鍋, 由貴恵

× 三鍋, 由貴恵

三鍋, 由貴恵

ja-Kana ミナベ, ユキエ

Search repository
Nakayama, Kanjiro

× Nakayama, Kanjiro

en Nakayama, Kanjiro

Search repository
Minabe, Yukie

× Minabe, Yukie

en Minabe, Yukie

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,生徒指導場面における教師の注意言葉が,生徒にどのように受けとめられているかについて検討が加えられた。中学1年生188人を対象として仮想的場面を用いた評定尺度を実施したところ,女子は注意言葉を否定的に受けとめており,とくに他の生徒の前で長々と注意されることを嫌がる傾向が強かった。また,学校生活への意欲が低い生徒に対しても,ていねいに理由を説明して納得してもらう言葉よりは,なるべく短く直接的な言葉で語りかけていく方が,受け入れられやすいことが明らかになった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study, it was aimed to investigate how junior-high students accept their teacher's advising comments in a student guidance situation. One-hundred-and-eighty-eight students read some cases of students who wore clothes prohibited by the school and were given various advising words from their teacher. They were asked to rate their impressions about, and acceptability of the teacher's words. It was found that girls showed negative response especially when they were advised in front of other students. Students who were less motivated to their school life also gave negative response to prolonged explanation. These results suggest the importance of brief and direct instruction as well as careful and legitimate explation.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 26, p. 367-379, 発行日 2007-02
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:41:52.735741
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3