ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 022 上越教育大学教職大学院研究紀要
  3. 04 (2017)

総合的な学習の時間における学年主任の役割意識に関する事例的研究

http://hdl.handle.net/10513/00007242
http://hdl.handle.net/10513/00007242
a390cb67-0987-4eea-8bb8-22aff8056fdc
名前 / ファイル ライセンス アクション
kyo-kiyo03-11.pdf kyo-kiyo03-11 (383.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-02-27
タイトル
タイトル 総合的な学習の時間における学年主任の役割意識に関する事例的研究
言語 ja
タイトル
タイトル A Case Study on the Role Awareness of the Grade Chief in Periods for Integrated Studies
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 STYP:小学校
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 SSUB:総合的な学習
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学年主任
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ミドル
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 総合的な学習の時間
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 修正版グラウン デッド・セオリー・アプローチ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The grade chief
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Middle
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Periods for Integrated Studies
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Modified Grounded Theory Approach,SCQRM Structure-Construction Qualitative Research Method
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 傳野, 祥子

× 傳野, 祥子

ja 傳野, 祥子

ja-Kana デンノ, サチコ

Search repository
松井, 千鶴子

× 松井, 千鶴子

ja 松井, 千鶴子

ja-Kana マツイ, チズコ

Search repository
DENNO, Sachiko

× DENNO, Sachiko

en DENNO, Sachiko

Search repository
MATSUI, Chizuko

× MATSUI, Chizuko

en MATSUI, Chizuko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,総合的な学習の時間が充実している小学校に勤務する2名の学年主任を「ミドル」と捉え,その意識を「修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ」を用いて明らかにすることで,総合的な学習の時間において,「ミドル」がどのような役割を果たしているかを考察した事例的研究である。その結果,総合的な学習の時間の充実を目指す学年主任の意識として,【キャリアによる役割意識】,【対等な立場での協働】,【総合の在り方】,【目指す子ども像への接近】,【見えない縛り】の5つのカテゴリーが生成された。また,これらのカテゴリー相互の関係を基に構築した構造図から,対象の学年主任から得られた共通した意識の中核として,「一緒に創る」と「ボトムアップでの教育課程の創造」という
2つのコア・カテゴリーが浮かび上がった。これらのコア・カテゴリーが意識の中核に据えられていることで,学年主任は,総合的な学習の時間の充実を目指す際,同時に,同僚を独自の教育実践が生み出せるような自立した人材として育成したり,自学年のカリキュラム創造と実践により学校改善を図ったりするという「ミドル」としての役割も果たしている
ことが推察された。
言語 ja
書誌情報 ja : 上越教育大学教職大学院研究紀要
en : Bulletin of Teaching Profession Graduate School Joetsu University of Education

巻 4, p. 111-119, 発行日 2017-02-28
出版者
出版者 上越教育大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2187-882X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12735553
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:12:13.572075
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3