ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要
  2. 021 上越教育大学研究紀要
  3. 21 (2001-2002)

知的障害児の選択機会の提供による課題従事行動の向上

http://hdl.handle.net/10513/138
http://hdl.handle.net/10513/138
9135e33e-74d6-45ee-bd20-e4aab96b80b0
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo21_2-19.pdf kiyo21_2-19.pdf (568.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-05-22
タイトル
タイトル 知的障害児の選択機会の提供による課題従事行動の向上
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 選択機会
キーワード
主題Scheme Other
主題 選択行為それ自体
キーワード
主題Scheme Other
主題 課題従事行動
キーワード
主題Scheme Other
主題 知的障害児
キーワード
主題Scheme Other
主題 choice-making opportunity
キーワード
主題Scheme Other
主題 act of choice-making itself
キーワード
主題Scheme Other
主題 task engagement behavior
キーワード
主題Scheme Other
主題 child with intellectual disabilities
キーワード
主題Scheme Other
主題 特別支援教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 村中, 智彦

× 村中, 智彦

村中, 智彦

ja-Kana ムラナカ, トモヒコ

Search repository
関口, 悦子

× 関口, 悦子

関口, 悦子

ja-Kana セキグチ, エツコ

Search repository
藤原, 義博

× 藤原, 義博

藤原, 義博

ja-Kana フジワラ, ヨシヒロ

Search repository
Muranaka, Tomohiko

× Muranaka, Tomohiko

en Muranaka, Tomohiko

Search repository
Sekiguti, Etuko

× Sekiguti, Etuko

en Sekiguti, Etuko

Search repository
Fujiwara, Yoshihiro

× Fujiwara, Yoshihiro

en Fujiwara, Yoshihiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,知的障害児1名の課題学習において,課題従事行動の顕著に低かった特定の課題を対象に,選択機会の提供による介入を行い,選択機会の提供による介入が課題従事行動を高める効果について検討した。選択機会の提供による介入に先立ち,対象児に割り当てた4つの課題ごとに,課題従事行動の分析を行った。そして,課題従事行動が顕著に低かった手遊び歌課題を対象に,選択機会の提供による介入を導入した。選択機会の提供による介入の効果を検討するために,反復型実験デザインを適用し,対象児が手遊び歌課題における課題従事順序や教材を①選択できる条件,②選択できない条件を実施し,両条件で課題従事行動を比較した。その結果,②選択できる条件において,①選択できない条件よりも,対象児の課題従事行動が高まる傾向が認められた。(訪選択できる条件において,対象児の課題従事行動が高まった要因として,選択行動それ自体を示唆した。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We examined experimentally whether choice-making promoted task engagement behavior in a child with intellectual disabilities. Before the experiment, a conspicuously low academic task of engagement behavior was selected by four tasks. A conspicuously low academic task of engagement behavior was the three songs play with imitation of body movement. The intervention was applied by the three songs play task. With a reversal (ABAB) treatment design, choice and no-choice conditions were compared in the three songs play task. In the choice condition sessions, the child chose the order of task completion and use of teaching materials. In the no-choice sessions, the teacher chose the order of task completion and use of teaching materials. Results indicated that when child's choice is permitted during the three songs play task, child's task engagement behavior promoted. The findings suggested that the act of choice-making itself has produced the effects.
書誌情報 上越教育大学研究紀要

巻 21, 号 2, p. 691-700, 発行日 2002-03
出版者
出版者 上越教育大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0915-8162
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 AN10284863
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:35:01.127231
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3