Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
4年生児童における学びのサイクルを活用した学級集団づくりに関する事例的研究 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Case study on the class management with the circle of learning for the fourth grader |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ETYP:教育関連論文 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
STYP:小学校 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
SGRD:小4 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
うまく機能しない状況の学級 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学級集団づくり |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学級満足度 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
4年生 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
学びのサイクル |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
渡邊, 正博
中村, 友貴
赤坂, 真二
WATANABE, Masahiro
NAKAMURA, Yuki
AKASAKA, Shinji
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究では,学級集団づくりが重要な課題となっている現代において,親和的な学級集団の形成に有効な教師の働きかけを考察することを目的とした。その結果,4年生の学級において「目標設定→体験→振り返り→一般化」の学びのサイクルを活用した取組を行ったことが学級満足度の向上に影響を与えたことが示唆された。 |
書誌情報 |
上越教育大学研究紀要
巻 34,
p. 1-11,
発行日 2015-03
|
出版者 |
|
|
出版者 |
上越教育大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0915-8162 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10284863 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |